口腔外科専門医 はじめ歯科医院 中村橋練馬区 日本歯科大学新潟病院口腔外科臨床講師 日本口腔外科学会専門医

お知らせ

Category

歯周病症状の改善がみられない場合の外科的治療

2021年9月17日

お知らせ

14 Views

2021年9月12日(日)、東京医科歯科大学歯科同窓会学術部主催の『TMDU歯周再生治療ー細胞を活かすオペのデザインー』を受講しました。 通常の保存治療では歯周病感染源を除去できず症状の改善がみられない症例に対し、外科的 …

続きを読む »

骨粗鬆症の早期発見のために

2021年9月1日

お知らせ

61 Views

日本口腔外科学会より「パノラマX線画像による骨粗鬆症スクリーニングに関する情報共有のお願い(日本歯科放射線学会)」が告知されました。 我々歯科医が、臨床で汎用するパノラマX線画像が、「骨粗鬆症の患者のスクリーニングに有用 …

続きを読む »

2021年夏季休診のお知らせ

2021年7月15日

お知らせ

16 Views

2021年8月8日(日)~8月15日(日)まで、夏季休診いたします。 ご不便をおけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 はじめ歯科医院 練馬中村橋

続きを読む »

歯内療法いわゆる根の治療。エビデンスに基づいた治療法を学んできました。

2021年7月12日

お知らせ

17 Views

2021年7月11日(日)、東京歯科歯科大学歯科同窓会主催「TMDU 興地教室のエンド臨床ーマイクロスコープとNiTiファイルとMTAー」を受講してきました。 歯内療法、いわゆる根の治療の器材や術式の進歩は日進月歩で、そ …

続きを読む »

非常勤 勤務医 日本口腔外科学会認定医認定

2021年6月30日

お知らせ

21 Views

この度、非常勤 勤務医 渡邊美穂 が日本口腔外科学会認定医に認定されました。 これにより当院では、院長 皆澤肇 口腔外科学会専門医を含め、口腔外科診療については、専門医1名、認定医1名で対応可能となり、更に充実した提供が …

続きを読む »

歯周病とアルツハイマー病の関連 歯周病学会学術大会WEB開催に参加

2021年6月18日

お知らせ

16 Views

2021年6月16日(水)、第64回春季日本歯周病学会学術大会のWEB開催に参加しました。 特別講演では、「令和の歯周病学は炎症消退を通して全身の健康に寄与する~糖尿病・認知症領域から歯周病が注目される時代の到来~」と題 …

続きを読む »

感染根管治療いわゆる「根の治療」新しい治療法について

2021年6月7日

お知らせ

23 Views

2021年6月6日(日)、㈱ヨシダ主催【web LIVEセミナー】難症例をクリアするHOP STEP JUMP! ~バイオセラミックシーラーを用いた根管充填法~ を受講しました。 感染根管治療は、歯根に原因がある歯周組織 …

続きを読む »

鼻うがいによる効果・鼻閉対策セミナー聴講

2021年5月27日

お知らせ

18 Views

2021年5月23日(日)、MORITA主催のWEBセミナー『鼻うがいによる医院の健康経営』、『チェアサイドの鼻閉対策』を聴講しました。 鼻うがいによる効果は下記のとおりです。 ①風邪などの上気道感染症を35%減らすこと …

続きを読む »

口腔機能低下を改善・予防で生活の質の向上を図る

2021年5月17日

お知らせ

16 Views

2021年5月16日(日)、GC Web セミナー Live 「口腔機能評価を日常診療に生かす」を受講しました。 ①滑舌低下 ②食べこぼし ③わずかなむせ ④噛めない食品が増える ⑤口の乾燥 等 ほんの些細な症状であり、 …

続きを読む »

診療時間変更のお知らせ

2021年2月19日

お知らせ

11 Views

診療時間を下記に変更いたします。 月火木金 9:30~13:30 15:00~19:00 土曜日  9:30〜12:30 13:30〜17:00 尚、休診日は引き続き水曜・日曜・祝日となります。 ご確認のほどよろしくお願 …

続きを読む »

pagetop

トップページ


東京都練馬区中村北2-18-8
新潟管財4号館 1階