口腔外科専門医 はじめ歯科医院 中村橋練馬区 日本歯科大学新潟病院口腔外科臨床講師 日本口腔外科学会専門医

はじめ歯科医院
練馬区 | はじめ歯科医院 中村橋練馬 - Part 10

日本歯科大学新潟病院に出勤してきました

2017年2月9日

日本歯科大学新潟病院

163 Views

平成29年2月8日 臨床講師を務める日本歯科大学新潟病院に出勤致しました。 この度も各専門医から、診断に苦慮する症例に対する詳細な助言や、治療法に対する貴重な意見を聞くことができました。 また大学図書館を利用して、最新の …

続きを読む »

睡眠時無呼吸症(OSA)のOA治療ー医療連携のための講習会ー

2017年2月1日

学会・セミナー

92 Views

平成29年1月29日 東京歯科保険医協会主催の「睡眠時無呼吸症(OSA)のOA治療ー医療連携のための講習会ー」に参加してきました。 睡眠時無呼吸症は、同疾患の50~60%に高血圧症がみられるなど、不整脈・虚血性心疾患、脳 …

続きを読む »

2016年-2017年 年末年始休診のお知らせ

2016年12月20日

お知らせ

66 Views

年末年始は下記日程で休診いたします。 2016年12月29日(木)~2017年1月5日(木) 1月6日(金)から通常診療いたします。

続きを読む »

日本歯科大学新潟病院に出勤してきました

2016年12月14日

日本歯科大学新潟病院

147 Views

平成28年12月14日 日本歯科大学新潟病院に出勤してきました。 本日は、インプラント手術を行うには、あまり条件の良くない骨に対する新しい対処法を学んできました。 本来、このような症例には、骨の状態を改善させる付加的な手 …

続きを読む »

睡眠時無呼吸症の治療における医療連携の実際

2016年12月7日

学会・セミナー

84 Views

平成28年12月4日 東京歯科保険医協会等が主催する、「睡眠時無呼吸症の治療における医療連携の実際」と題する、医科歯科連携研究会が開催されました。 睡眠時無呼吸症候群の類型のうち、上気道の閉塞に起因する閉塞性睡眠時無呼吸 …

続きを読む »

第61回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会に参加

2016年11月28日

学会・セミナー

38 Views

平成28年10月25日~27日 幕張メッセで開催された「第61回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会」に参加してきました。 この度は”GLOBALIZATION 普遍化を求めて”をテーマに、4,000名ほどの口腔外科医 …

続きを読む »

日本歯科大学新潟病院に出勤

2016年11月16日

日本歯科大学新潟病院

57 Views

平成28年11月14日 臨床講師を務める日本歯科大学新潟病院に出勤してきました。 前回同様に、歯学部学生の実習に参加してきました。 今回は、口腔外科の実習で診査の基本である口腔内および顔面から頸部にかけて の視診、触診、 …

続きを読む »

第23回日本歯科医学会総会に参加

2016年10月26日

学会・セミナー

33 Views

平成28年10月23日 福岡国際会議場で開催された「第23回日本歯科医学会総会」に参加してきました。 メインテーマは「歯科医療 未来と夢」と題して催され、歯科医学全般から様々な口演がありました。 昨今、臨床で遭遇する機会 …

続きを読む »

11月14日(月)休診のお知らせ

2016年10月18日

お知らせ

62 Views

11月14日(月)は、臨床講師を務める日本歯科大学新潟病院での、歯学部学生実習指導のため、医院を休診致します。 ご迷惑をお掛け致しますがご了承下さい。

続きを読む »

日本歯科大学新潟病院に出勤

2016年10月13日

日本歯科大学新潟病院

50 Views

平成28年10月12日 本日、臨床講師を務める日本歯科大学新潟病院に出勤してきました。 歯学部学生を対象にした「口腔インプラント学実習」に参加し、基礎的な知識と技術の確認ができました。 今回のように、定期的に学生実習に参 …

続きを読む »

pagetop

はじめ歯科医院トップページ


東京都練馬区中村北2-18-8
新潟管財4号館 1階