口腔外科専門医 はじめ歯科医院 中村橋練馬区 日本歯科大学新潟病院口腔外科臨床講師 日本口腔外科学会専門医

はじめ歯科医院
中村橋 | はじめ歯科医院 中村橋練馬 - Part 9

日本歯科審美学会第28回学術大会参加

2017年9月19日

学会・セミナー

74 Views

平成29年9月17日(日) 富山国際会議場で、「審美歯科の真髄と融和」をテーマに催された日本歯科審美学会第28回学術大会に参加してきました。 「保険治療でここまでできる審美的歯冠修復治療」と題した教育講演では、以前は自費 …

続きを読む »

日本歯科大学新潟病院に出勤してきました

2017年9月13日

学会・セミナー

122 Views

平成29年9月6日 日本歯科大学新潟病院に出勤してきました。 今回は、広範囲に及んだ難治性の下顎骨骨髄炎についての症例検討を行ってきました。 今後、高齢化社会に向けて骨粗鬆症に対する投薬治療の副作用として、同様の疾患に遭 …

続きを読む »

9月2日土曜日診療時間について

2017年8月28日

お知らせ

59 Views

9月2日土曜日、午後1時で診療終了致します。 ご理解のほど宜しくお願い致します。      

続きを読む »

夏期休診のお知らせ

2017年8月5日

お知らせ

130 Views

下記日程、休診いたします。 2016年8月10日(木)~8月17日(木) ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。      

続きを読む »

第30回日本顎関節学会総 会・学術大会および第22回日本口腔顔面痛学会学術大会

2017年7月31日

学会・セミナー

89 Views

平成29年7月30日 ワークピア横浜で開催された、第30回日本顎関節学会総 会・学術大会および第22回日本口腔顔面痛学会学術大会に参加してきました。 日本顎関節学会のメインシンポジウムでは「突発性下顎頭吸収を含む開咬の診 …

続きを読む »

薬物関連顎骨壊死症例

2017年7月18日

学会・セミナー

84 Views

平成29年7月12日 日本歯科大学新潟病院に出勤してきました。 患者さんも医療関係者も難渋する薬物関連顎骨壊死症例について、最新の治療法 を学んで来ました。 薬物関連顎骨壊死とは骨粗鬆症や癌の骨転移などの症例に対して、骨 …

続きを読む »

東京医科歯科大学歯科同窓会学術部主催の講演会 に参加

2017年6月27日

学会・セミナー

102 Views

平成29年6月25日 東京医科歯科大学歯科同窓会学術部主催の「受講生の質 問から学ぶGPのためのエンドー18年間のC.D.E.実習コースからー」と題す講演会 に参加してきました。 今回の内容は、いわゆる根の治療(根管治療 …

続きを読む »

第37回 日本歯科薬物療法学会学術大会に参加

2017年6月19日

学会・セミナー

75 Views

平成29年6月18日 名古屋市の愛知学院大学楠本キャンパスで開催された「第37回 日本歯科薬物療法学会学術大会」に参加してきました。 教育講演では「口腔内科疾患に対する薬物療法の現状と課題」と題して、医学の発達と共に増加 …

続きを読む »

日本歯科大学新潟病院に出勤してきました

2017年6月7日

学会・セミナー

139 Views

平成29年6月7日 日本歯科大学新潟病院に出勤してきました この度は上顎骨の腫瘍を疑う症例のCT を、放射線科の専門医とディスカッションし検討を行いました。 その結果、腫瘍性疾患は否定され経過を観察する、という方針としま …

続きを読む »

「う蝕診断の国際基準(ICDAS)の導入とフッ化物による再石灰化療法について」と題する学術研究会に参加

2017年5月25日

学会・セミナー

177 Views

平成29年5月24日 本日、東京歯科保険医協会学主催の「う蝕診断の国際基準(ICDAS)の導入とフッ化物による再石灰化療法について」と題する学術研究会に参加してきました。 最新のう蝕発現原理、エナメル質の初期う蝕(むし歯 …

続きを読む »

pagetop

はじめ歯科医院トップページ


東京都練馬区中村北2-18-8
新潟管財4号館 1階