安心・安全を第一に考えたインプラント治療―口腔外科専門医が担当します
先日、『必見!あなたの知らない、でも絶対に知るべきインプラントテクニック』と題したWEBセミナーを受講しました。
インプラント治療は、失った歯を補うためのとても有効な治療法ですが、骨の状態(厚みや幅など)によっては適応が難しい場合があります。
今回のセミナーでは、骨が少ないケースでもインプラントを安全に適用できる方法や、手術の際に絶対に注意すべきポイント(解剖学的な知識)について学びました。
インプラントは見た目には小さな手術に思えるかもしれませんが、実際は重要な神経や血管が近い場所で行う外科処置です。
だからこそ、安心・安全な治療には、経験豊富な専門医による正確な判断と高度な技術が欠かせません。
当院では、口腔外科専門医が診療を担当し、患者さん一人ひとりに適切な治療計画をご提案しています。
■安心のポイント:解剖学的知識と万が一の対応
インプラント治療では、
・重要な神経や血管を傷つけないための正確な位置把握(解剖学的知識)
・骨の質や量に応じた適切な埋入方法の選択
・もしもトラブルが起こった場合の迅速で的確な対応
がとても大切です。
はじめ歯科医院 中村橋では、外科的処置の豊富な経験を持つ口腔外科専門医が治療を行い、術前の精密検査から術後のアフターケアまで責任を持って対応します。
■まとめ
インプラント治療は、見た目や噛む力を取り戻すための頼もしい選択肢ですが、同時に安全に行うためには高度な専門知識と技術が必要な外科処置です。
当院では、患者さんが安心してインプラント治療を受けられるよう、しっかりと説明を行い、安全性と予後を最優先に考えた治療を行っています。
練馬区 口腔外科専門医
はじめ歯科医院 中村橋