口腔外科専門医 はじめ歯科医院 中村橋練馬区 日本歯科大学新潟病院口腔外科臨床講師 日本口腔外科学会専門医

白くて自然な詰め物「CAD/CAMインレー」ってご存知ですか?

『CAD/CAMインレーの適合精度を高める5つのポイント!』というオンラインセミナーを受講しました。
このセミナーでは、より長持ちしてフィットするCAD/CAMインレーを作るための大切な工夫や注意点について、歯科技工士の視点から解説されていました。

「CAD/CAMインレー」とは、白くて目立ちにくい詰め物のこと。
虫歯などで削った歯に部分的に使われ、金属の詰め物に代わる見た目の自然な治療法として人気があります。
2022年4月からは、条件を満たせば保険でも使えるようになり、多くの患者さんに選ばれるようになっています。

ただし、金属の詰め物と比べるとやや強度が劣るため、しっかり合うように設計し、精密に作ることがとても大切です。
今回のセミナーでは、歯科技工士が詰め物を作りやすくなるよう、歯科医師がどんな形に歯を削るべきか、どのような情報を共有すべきかなど、歯科医師と技工士が連携して治療の精度を高めるための工夫が紹介されました。

はじめ歯科医院 中村橋では、見た目が自然で清掃性に優れたCAD/CAMインレー治療にも取り組んでいます。
ご希望やお悩みに合わせて、患者さんにとって適した詰め物をご提案しています。
気になることがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。

CAD/CAMインレーの適合精度を高める5つのポイント!

練馬区 口腔外科専門医
はじめ歯科医院 中村橋

pagetop

トップページ


東京都練馬区中村北2-18-8
新潟管財4号館 1階